気付いたら…
前回の投稿が7月!?
かなり時が経っていました。
年々思いますが、時間が経つのは早いですね
やることが多すぎて1日24時間では足りないような日々を過ごしていたら
ブログの更新を完全に後回しにしていました
(はい、言い訳です(笑))
タイトルの通り、先日会員さんに会いに長崎県まで行ってきました!
登場予定の飛行機が欠航になり、その日は兵庫県で立ち往生…
辿り着けるのか不安でしたが、次の日は快晴で何事もなく飛行機も飛んでくれたので
無事長崎に到着しました
長崎県は高校生ぶりに行きましたが、当時は試合で行っていたので
試合とちゃんぽんを食べた記憶しか残っていません(笑)
今回はご当地グルメを食べ尽くそうと気合いを入れていましたが
祝日ってお休みのお店が多いんですね
やっぱり平日に行くのがいいんだなとつくづく感じました
さて、今日の本題ですがあなたの「お見合いがうまくいかない理由」って
なぜかわかりますか?
直接会って色々と状況を聞いていたら、LINEの報告だけではわからなかった
落とし穴があったんです
今日はこれを皆さんにお伝えしていきますね!
皆さんはこんな経験したことないですか?
・いい感じにお話し出来たと思っていたのに、振られた…
・笑顔でお話ししたのに次に繋がらなかった…
・話が途切れないように頑張ってお話ししたのに、YESをもらえなかった…
メークも髪型も服装も気を使って準備して
お見合いに行ったのに、毎回断られる…
あー、心折れちゃいそうですよね。
私が実際にもらっていたLINEの報告では
①話が盛り上がって楽しかったです!もちろん◯でお願いします!
反省点:楽しすぎて少し私が話しすぎたかもしれません。
②笑顔でお話し出来ました!どちらかというと◯です。
反省点:私からお相手への質問があまり出来ませんでした。
なるほど
お見合いは楽しむことが大切なので、お相手の方と会話が盛り上がったなら
問題ないのかなー。
お相手の方が会話をリードされていて、質問に答えることが多かったのかな?
◯ということはいい雰囲気でお見合いが進んだんだろうな
こんなことを思っていたら、お相手の方からNOと…
続いて別の方からもNOと…
「あれ?これ何かあるな」
と急ぎで予定を立てて会いに行って、直接お見合いの状況を伺いました。
私「お見合いってどんな感じでしてますか?」
Aさん「時間は1時間ぐらいなんですけど、前回の人は1時間半でした」
私「長っ!」
Aさん「私も長いなと思ったんですけど、全然帰るって言ってくれなくて…」
と、まずお見合い時間が長すぎでした
お見合い時間は30分〜1時間ほどが目安ですが
予約の出来ないカフェを指定した場合
席の待ち時間の間もお話しすることになるので
かなりの時間お話ししていたんですね
お見合いをする場合、席の待ち時間は基本的にNGです
特に人が多く外出する土日祝はカフェは避けて
ホテルのラウンジを選びましょう!
またお見合い時間は長くなればなるほど
話題を作らないといけない・話さないと気まずいなど
マイナス要素が出てきます。
適度なタイミングで切り上げましょう。
男性側からだけではなく、女性側から申し出ても問題ありませんよ
ここまでは誰でも簡単に修正出来そうですよね。
YESをもらえない原因はここからです。
そしてこれが多くの人の課題です。
お見合いにおいて最も気をつけなければいけないのは
「話しすぎ」です。
この話すぎに関しては本人が気づいていない場合があります
なぜ話すぎてはいけないのか、解説していきます。
過去にあなたが、友人に会って話をずーっと聞くことになった時
「あー、なんか疲れた…」
って思った経験ありませんか?
人の話を聞き続けるってとても大変なことです。
興味のない顔なんて出来ないし、変なこと言えないし。
友人でこう思うのですから、初対面の人の場合はもっと疲労感を感じます。
お見合いはまさに初対面の人との場。
あなたの話をずーっと和かに聞いてくれていたとしても
お相手は疲労感がどんどん蓄積されていきます
疲れたお見合いにYESなんて返事がくるわけありません!
ましてやそんな人と将来一緒に過ごしたら…
家に帰りたくなくなるかも
お相手も将来を一緒に楽しく過ごせる人を求めています。
ですから、疲れるあなたを選ぶ人はいないわけです
そして、初めてのお見合いであなたの全てを話す必要はありません。
恋愛って「こんな一面もあるんだ」の積み重ねで
好きが増えていきませんか?
一度にあなたの全てを伝えるのではなくて
あなたのことを少しずつ相手に知ってもらうようにしていく
相手のことも少しずつ知っていくことが大切です。
初めから全てを投げてしまうと
「うぅ…」
と重たく受け止めきれませんからね
相手との距離の縮め方を間違えないようにしましょう!
Towaでは、そんなあなたのコミュニケーションまでサポートしています
自分だけで悩んで進める婚活より、相談しながら進める婚活の方が
成果は数倍早いし、心の負担も軽くなりますよ
もし助けが必要だと感じたら1人の婚活を選ばず
あなたを最大限にサポートしてくれる方と一緒に
婚活をしていくことをおすすめします!
出身地:静岡県
生年月日:1986.12.22(山羊座&時々射手座)
特技:バスケットボール
趣味・好きな事:美味しいお店&お洒落カフェ探し 美味しいワイン探し
好きな食べ物&飲み物:かためプリン コーヒー 甘口の白ワイン
大学を卒業後、某有名化粧品会社に就職。
営業インストラクターとして静岡→関西→九州と、A転を断り続け転勤を繰り返す。
店舗作りやスタッフ研修、会議やイベントなど仕事内容は多岐に渡り、週末以外は基本出張で各地の担当店舗のオーナーさんのサポート業務をしていました。
そんな毎日を繰り返す中で営業成績も上がっていき、自分は誰かをサポートしたりコンサルティングをするのが得意なことに気付く。
そして喜びや達成感も感じていることにも少しずつ気付いていき…転職を決意!
いくつかの職業を経て、Towaを起業。
婚活に思い悩む人を、自分の得意なサポートやコンサルティングで幸せな結婚までお手伝いしたい。
どの結婚相談所にもマネ出来ない、自分独自のサポートで成婚まで導く!
私にあなたの最高の婚活物語を託してみませんか?
北海道から沖縄まで、全国各地からのお問い合わせ大歓迎です。
オンラインによる相談や面談も実施中。